
しっかり食べて痩せたい③
今回はしっかり食べて痩せやすい体を作るレシピを紹介します。
暑い時期は台所に長く立ちたくないもの。調理が簡単で、あっさり、たっぷり食べれる夏レシピです。
まずは、豆腐を使ったダイエットレシピから。
豆腐は低カロリーで、良質なたんぱく質が含まれているので、ダイエットメニューにピッタリです。
①ネバネバ乗せ冷奴
オクラ、納豆、アボガド、ネギ、ゴマ、白菜の浅漬けなど、いろいろ刻んで混ぜるだけ。めんつゆで味付けし、エゴマ油をたらしても美味しいですよ。からしを入れるとよいアクセントに。ネバネバした食材や発酵食品は、お腹の掃除をしてくれるので、便秘解消ぴったりのメニューです。エゴマ油でオメガ3もしっかり摂りましょう。
②ふんわり豆腐ハンバーグ
玉ねぎを炒め、さまします。豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジでチンして水切りします。パン粉と豆腐を合わせ、豆腐の水気を取りながら、パン粉をしとらせます。炒めた玉ねぎ、豆腐とパン粉を合わせたもの、ささみのミンチ、生卵、塩、コショウをボールに合わせ、手でこねながら混ぜます。形を崩さないように普通のハンバーグと同じように焼いたら出来上がりです。きのこ類をめんつゆで煮て、片栗粉でとろみをつけたものをハンバーグにかけると美味です。
あっさりしたい方は、おろしとポン酢にネギを加えて、こってりしたい人は、照り焼きにしてもよいですよ。玉ねぎはレンジでチンすると、油分をさらに抑えることができます。高タンパク低カロリーのささみとお豆腐の相性も抜群です。きのこも繊維がたっぷりで低カロリーなので、ダイエットの定番食材ですね。ハンバーグと同じ作り方で、ネタにお豆腐を入れるだけでも、しっかりヘルシーなダイエットメニューです。
続いては、夏野菜をたっぷり使ったダイエットメニューです。
③簡単ラタティユ
玉ねぎ、トマト、ナス、ズッキーニを粗みじんに、にんにくをスライスします。オリーブオイルをフライパンに入れ、スライスしたにんにくを入れ、火を付けます。ゆっくり、オリーブオイルに香りを付けるのが、コツです。次に玉ねぎを入れ、火が通ったら、ズッキーニ、トマト、ナスなどを入れ、しんなりするまで炒めます。塩コショウで味を整えれば、簡単ラタティユのできあがりです。野菜をしっかり食べられますよ。
■急いで痩せたい方へ
急いで痩せたい方はやはりプロにお任せするのが一番です。
年間5万人のお客様実績を持つ痩身専門サロン「エステサロン フェイバリックスグループ」」では、期間限定で、痩せたい箇所を選び集中ケアする「自分投資コース 美化キャンペーン」を行っています。
通常16,200円のところ、今ならなんと3,000円で、お腹・二の腕・太もも・ふくらはぎ・ヒップ・足首の全6部位から気になる部位を集中ケアいたします。