痩せやすい食べ物なんてない!?o型は肉食に向いているって本当?
1990年代の後半にアメリカの医師によって「血液型ダイエット」なるダイエット法が提唱され、ダイエット先進国のアメリカでは一時的にブームを巻き起こしました。今回は「血液型ダイエットなんて初めて聞いた」という方向けに、その真偽のほどを解説したいと思います。
血液型ダイエットってなに?
血液型ダイエットは、簡単に言うと血液型別にそのルーツに着目し、痩せやすい食べ物と太りやすい食べ物を決めておこなうダイエット法です。血液型ダイエットの根拠としては血液型の発生順があげられています。血液型ダイエットを提唱したのはアメリカ人医師であるピーター・J・ダダモさんですが、ダダモさんによると最初に現れた血液型がo型だということです。
o型の人が発生した時期、人類は狩猟と採集生活をしていたとされています。そのためo型の人が痩せやすい食べ物は高タンパクな食品だとされています。o型の次に誕生したのがa型で、a型の誕生した時期に人類は農耕生活を開始していたとされます。そのため、a型の人にとって痩せやすい食べ物は穀類や豆類、野菜や果物とされます。
a型の次に現れたのがb型です。b型は農耕を嫌って遊牧を開始したとされており、他の血液型よりもいろいろな食べ物が痩せやすい食べ物とされています。最後に現れたab型はa型とb型の特徴を併せ持っているということです。
血液型ダイエットに科学的根拠はなし!
現在では血液型ダイエットに科学的根拠の認められないことが分かっています。そもそも最初に現れた血液型はa型であることが科学的に証明されています。つまり血液型ダイエットの根拠はその根底から覆されているのです。だからo型が狩猟民族をルーツに持ち、a型が農耕民族をルーツに持つなどということもあり得ない訳です。
血液型ダイエットが日本で人気となったのは、日本人(アジア人)特有の血液型別性格診断好きも関わっているのではないでしょうか。日本人はo型だからおおざっぱだとか、ab型だから変わり者などといった話が好きですよね。
痩せやすい食べ物なんてない!
かつて「納豆がダイエットに効果的」というテレビ番組が放映されたところ、スーパーの棚から納豆がなくなったことがあります。ではその番組を期に痩せた人が増えたかというと、もちろんそんなことはありません。人間も動物であり、その歴史は飢えとの闘争の歴史でもありました。いかに効率よくお腹を満たすか考え続けた結果、現在の食生活があるわけです。
狩猟や採集生活ではいつでもお腹を満たすことができません。そこで農耕を営み、備蓄できる穀物を収穫するようになったのです。ある意味「太れる」というのは、人類の歴史にとって成功でもあるわけです。野生の動物でブクブク太っている動物はいませんよね。彼らは常に飢えと闘っているからです。何かを食べたから痩せるなどということはあり得ないのです。血液型ダイエットの説を俟つまでもなく、痩せやすい食べ物など存在しないのです。
痩せやすい食生活ならあります
痩せやすい食べ物など存在しませんが、痩せやすい食生活ならあります。それは炭水化物の摂取を控え、野菜をたくさん摂取するというものです。炭水化物は私たちの脳や身体が働く際のエネルギーとなりますが、過剰に摂取すると脂肪となって蓄えられます。食物の少ない昔ならそれでよかったのですが、飽食の現代ではそのシステムによって太ってしまうのです。
また野菜に含まれる食物繊維には満腹感を促したり、糖質の吸収を妨げたりする働きがあります。痩せたいのであればそのような食生活にシフトしましょう。
まとめ
血液型ダイエットには残念ながら科学的根拠がありません。そのため痩せやすい食べ物もないのです。痩せたいのであれば野菜を中心にいろいろな食品をバランスよく摂取し、適度に運動するのが一番です。
■急いで痩せたい方へ
急いで痩せたい方はやはりプロにお任せするのが一番です。
年間5万人のお客様実績を持つ痩身専門サロン「エステサロン フェイバリックスグループ」」では、期間限定で、痩せたい箇所を選び集中ケアする「自分投資コース 美化キャンペーン」を行っています。
通常16,200円のところ、今ならなんと3,000円で、お腹・二の腕・太もも・ふくらはぎ・ヒップ・足首の全6部位から気になる部位を集中ケアいたします。